397266☆wall 2023/09/17 01:45 (Safari)
男性
鹿島戦 もっと強くなりたい!
0-1。
ウチにとっては「あれ」への扉でした。鹿島にとっては背水の陣でした。両チームともいつもと違う試合をしましたが、
ウチは固くなって、鹿島は泥臭くなりました。
ウチは2005年も2010年もそうですが、固くなってよそ行きになってしまう。ミスで失点してからは、ディフェンスラインも固くなり、
前半は何をしていたのでしょうか。無駄に時間を費やしてしまった。
鹿島もこう言う試合はいつも初めはラフに来ますが、VAR で退場になるとは思っていなかったでしょう。向こうも計算違いだったようです。
しかしウチも数的有利を活かせず、地に足が着いていませんでした。追いつけば形勢は逆転していたはずでしたが。
後半、喜田選手の交替もあると思いましたが、そのまま出場。しかし鹿島は打って変わって引き篭もりました。あそこまで引く必要はないのに。
渡邉選手が入り、北野選手が入り、新井選手、最後はヨニッチ選手まで投入しましたが、結局試合終了までゴールをこじ開けられず試合終了します。
ウチはバイタルで回しながらミドルを一体何本撃ったでしょうか。ミドルが売りの喜田選手がどうしてもっと撃たなかったのか。
香川選手もPSG戦の様にどうしてこの大事な試合で撃てなかったのか。大事な試合だから撃てなかったのか。大事に行き過ぎたのか。
勿論サイドから両ウィングが強引なドリブルからクロスを入れ、何度も決定機を作れてはいましたが、結局ワンパターンで、守り切られました。
まだまだシーズンは続きます。それどころか次節は神戸との重要な試合が待っています。鹿島も次のマリノス戦に切り替えて退場者を悔やんでいます。
まだまだ何も終わっていません。今シーズン終了まで、今日の様な圧倒的なアウェイの中の闘いに挑む機会が、何度かあるでしょう。
その時にもっともっと強くなって闘いたいですね! 今日は本当に東関道の終点、鹿島に多くのサポーターが集まり懸命に応援しました。
頭を冷やして、しっかり休養して次の闘いに挑みましょう。
(長文失礼しました)