412048☆ああ 2023/12/08 22:24 (iOS16.3)
確かに4-4-2の方が勝率は高い。
4-3-3はトップが孤立し易い。特にカピクルはアウトに行くので顕著。ジョーとシバでサイドのサポートとレオのシャドーを同時に狙ったが成果は部分的だったわ。
真司のアンカーは前向いてボール捌ける分、技術もありパスは散らせるが、結局位置が低過ぎるので、アシストのアシストのまた未遂くらいになってしまっている。この役割でいいのかは疑問が残る。
そもそもあんな位置でコネコネ餅つきする必要があるのか疑問。あんな無駄なパス成功率は評価できない。
前が走っても中々裏に出ない。ズルズル下がって奪われてピンチ。かわしてもジンヒョンキックお願いします。これではな‥。
今のメンツなら多分、4-4-2でやった方が合うのは合う。オフでどう整理するか。