421421☆ああ 2024/02/03 02:18 (iOS16.7)
>>421411
これに尽きると言えば尽きるな。
去年、カピ、クルークスが得点力がなくて、レオだけマークしておけば、相手は失点を防げた。
カピは抜いても、最後の選択肢はパスかクロスだし、クルークスはクロスだけだったからね。
だから小菊はファイナルサードに侵入する人数を増やすために、アンカー一枚(香川)で、シャドー(上門、柴山、奧埜)の枚数を2枚に増やした。
しかしながら、去年はカピの折り返し、クルークスのクロスがメインだったから、身長のない上門たちは得点に絡めず。
だからこそ、WGで得点できる選手が今年欲しかった。
それができなかった今、鍵を握るのはブエノ。
身長あり、ミドルも打てる。この選手が今年のセレッソの命運を握ってると言っても過言ではない。
小菊は宮崎キャンプで、ブエノのポジショニングを叩き込んだほうがいい。今日仕上がりなら先がない。
ブエノがハマらないなら、プランBとして、
ヘディングで競り合えるフィジカル強くて身長の高い選手の補強を考えたほうがいい。
去年のカピの折り返し、クルークスのクロスは活きてるから。(山中いなくなったのは痛いが)