428469☆ああ 2024/03/17 16:07 (K)
湘南vs浦和は意外な展開。圧倒的に浦和優勢で先制までしたのに、その後に後手に回って2失点の前半。展開が鳥栖とセレッソを見てるようだった。
湘南のビルドアップは3142で、1のところの田中サトシという選手がキー。浦和優勢時は田中サトシを完全に消してたんだけど、先制してから一回だけ湘南がシュートチャンスを迎えた。その途端に浦和のDFの上がりが悪くなり、湘南が押し込むようになる。そして2失点。
鳥栖も浦和も、一回のシュートチャンスで狂ってしまった。そのタイミングで敵がやり方を変えていると、とりあえずヤバそうだから下がろうとしてしまうんかな?FWとDFがバラバラになってしまった。