430280☆ああ 2024/04/01 21:04 (iOS17.3.1)
>>430245

またこの渡邉IHとか言ってた自称戦術家か。

ブエノめちゃめちゃ良かったよ。
ブエノがやろうとしてるキーパスの連発は
去年のキヨ不在でセレッソになかった部分。

ただのビルドアップのパスじゃなくて、デブライネみたいに得点に繋がるパス出そうとしとるから
故に引っかかったりミスも起こるが問題なし。
ズレに関しては、ブエノがパスずれてたって認識より、FWが反応したり感じることが連携深まり出来るようにならないとなって感じ。

あと体の向き云々はバカ正直にボールと体をゴール方向に向けないのが相手にプレーを予測させない
&視野確保に良いんだよ。例えば横向いてるのに急に鋭いスルーパスとかされたらDFなら必然と反応遅れるしめちゃくちゃ嫌だわ。

1人で持っていなしたりキープしたり出来ることで、Fwの動き出しのタイミング図ってたり、両WGのキープで全体の押し上げ待つのに頼らなくても
ブエノが中盤で1人で持って全体の押し上げ待てるなんて最高じゃないか。

対戦チームにブエノ居たら嫌やわぁ。何してくるか分からんもん
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る