436090☆ああ 2024/04/22 00:39 (iOS17.4.1)
直近は得点が減っている、厳密に言えばレオ頼りになってるのが課題として出てきたな。
前半圧倒しても相手は体力、集中もあるから退いて堅められたり、GKのファインセーブも出れば簡単にはゴールは割れない。
後半勝負でも相手はセレッソの433に慣れて打開が難しい場合にどう動くか?
ウイング山田、IHブエノは無理やり感が拭えないから選手交代と同時に442、4411の可変を試す時がきてると思うわ。
となると左はカピより為田、右は阪田、ボランチは香川、田中の上下関係でリスク管理とレジスタを兼ねる。
逃げ切り策の5バックを積極的に確立させたのだから、追い掛ける打開策の変更もやって欲しいな。