445430☆ああ 2024/05/12 09:54 (iOS17.4.1)
久保とか堂安とか南野はさておき
日本は今まで活躍するのはJユースじゃなくて高校サッカーで育った選手。
高校サッカーの彼らは昔から毎日何十km走らされてる中で育った。
そして高校サッカーは何十km走った上で技術、脳みそからサッカー上手い選手がどんどん多くなってきた。そんなん前提
如何に走りながら貰うか、走りながらスペースを産むのか、労を惜しまず球際戦う。これを刷り込まれてる選手がプロのほとんどのなかで
パスだけで勝つよーなんて黄金期の川崎しか無理。
今のセレッソは足元で受けても、何十km走って球際ガツン行かされてきた選手の餌食でしかない。
網にハマりに行ってるだけ