448603☆ああ 2024/05/17 23:15 (iOS16.3)
シーズン序盤は内外の使い方が効果的で上手く揺さぶれてたけど、またサイドに数かけてレオが孤立する場面が増えてる。レオ1人をCBで挟めばいくらレオでも抑えられる。

逆に守備では攻撃でSBが絞るところとかボールサイドに寄る傾向、ウイングがプレスして空くスペースを突かれてサイドチェンジで一発カウンターをくらうことが多いんだよな。

自分が敵の分析官ならまぁそこは突くわ。
かつてはボールを持ってれば攻められないって考えがあったけど、今や構えた相手にはよほどクオリティがないとリスクは高いよ。
結局、ボールを回すにはそこに数をかけないかんから。
単騎がけができるカピは貴重だったな。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る