452459☆ああ 2024/05/28 07:45 (Android)
j2時代にこういうことがあった。当時の監督は433システムでCFはエジミウソンという選手が任されていたんだが、全く活躍できなかった。サポ目線で他の選手が良いように見えた。しかしあるサポが平日に練習見学に行ったところ、衝撃の事実が分かった。実際に練習を見ると、FWで活躍してるのは玉田田代、そしてエジミウソンで、他のFWはそれより見劣りした。公式試合ではスタメンと控え選手が同時にプレイすることはないから、サポは真の意味で比較はできてなかった。でもセレッソのスタッフたちは毎日彼らを同時にプレイさせてる。
何が言いたいかというと、こと同じクラブの選手の比較において、サポがスタッフより物が見えてるということはあり得ない。情報量が違いすぎる。