454758☆あああ 2024/06/02 19:29 (Android)
男性
>>454747
多分、ヤンマーが筆頭株主から降りないと大して変わらないんじゃないかな。95年から参戦してこれだよ?
数年のスパンならクラブの経営陣の責任と言えるけど、30年もの長期は筆頭株主の責任だと思う。
ヤンマーはセレッソを東南アジア戦略のツールとして利用しようとしているように見える。それは全然構わないのだけど、それならなぜもっと勝てるチーム作りをしないのか不思議。身の丈に合わないツールなら手放して欲しい。
ただ、仮に他の株主に変わっても改善する保証はないけどなぁ…