493794☆ああ■ 2024/10/25 08:24 (iOS18.0.1)
>>493765
ロティーナの勝負強さって良い様に言ってるけどかなり紙一重のサッカーでギャンブル要素強いよ。
DFが失点しないのが前提なんだから。
そしてよく3年目にFWを与えたら優勝とか言ってるがFwがシュートにいくまでのプロセスが悪すぎて
Fwが来たところで一緒だったよ
ロティーナのサッカーは優勝のためのサッカーじゃなくて残留のためのサッカーだからな。
それがDF陣があまりにも優秀すぎて無失点連発したおかげで上位進出したパターンやわ。
小菊森島はセレッソ長年見てきて足りなかった守備意識をロティーナがポンと植え付けたのを
変にリスペクトして守備の大切さ守備の大切さと繰り返し言ったがネガティブトランジションは上手く行けたが、攻撃に転じるトランジションの所で戦術構築が限界だったね。梶野はある意味セレッソの守備意識の偏りを危惧してたのかもしれんな。
まぁロティーナ政権で優勝の可能性があったとしたらイバンとの相思相愛を解くしかなかったろうな。