520178☆ああ 2025/03/02 18:36 (Android)
俺はやれ奥田だとか舩木だとか、そういう選手に責任を求められ無いと思う。俺は監督の戦術がロティーナ小菊時代に比べて雑だと思う。

パパスはどうやら両SBの攻撃参加をさせたいサッカーだというのははっきりしたが、SBを上げさせる方法がワンパターンで、且つリスクマネジメントが出来ていない。
今日の左右は対照的だがパパスサッカーを象徴していた。左はSBの舩木が上がらないから何も仕掛けられない。右はSBの奥田が上がるから失点の起点になる。つまりはパパスの言う通りにしてもアレンジしても駄目なサッカー。

尹のような中央ブロックもなく、ロティーナのようなスペース作りもなく、小菊のようなビルドアップもなく。4231のままでサッカーしても初見殺し以上にはなっていない。攻めて攻守のどちらかだけでも修正して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る