534027☆ああ 2025/04/16 22:28 (Android)
採点
ジンヒョン 3.0 パスのズレ、見送り再び。衰えを隠しきれない
阪田 5.0 起点になるパスもあったが、彼のミスからチームのリズムが崩れた。良いプレーと危険なプレーが表裏一体のプレーが目立つ
西尾 5.5 無難に統率、延長後半の攻撃参加が効いていた
舩木 5.5 失点の場面ではパスのズレのため、彼を責めるのは酷、試合勘がなかったことが心配
高橋 6.0 運動量で圧巻。イージーなパスミスを減らそう
喜田 5.0 ポジショニング、パスがズレてる。田中駿汰のバックアップとして不安
香川 6.0 フルでパスを散らす役目を果たす
ブエノ 6.0 1G、PK獲得。前を向いたときは驚異。周りとうまく連係できない場面が散見
ウォンコーン 6.0 1G1A。スピードは驚異。球際をもっと強く行きたい
柴山 6.0 後半右サイドに移してから相手をピン留め。左では厳しいか
上門 6.0 2点目の起点に。プレスで貢献。ボールを収めるタイプではないのでチームとして彼の活かし方が必要
SUB
ルーカス 6.5 頭一つ抜け出てる
奥田 7.0 MAN OF THE MATCH。安定した攻撃のタクトを振るい、決勝ゴールまで奪った。セレッソに欠かせない選手。
ハットン 6.0 ボールを収めて攻撃を活性化。上門とは違うタイプ
田中 6.0 チームに安定感をもたらした。VARがあったら…
北野 6.0 慣れない左サイドで奮闘
中島 6.0 2.5列目から常に脅威になっていた
パパス 5.5 勝ちきったことは評価。いる選手でできるマネジメントをしていたものの、前半途中からのビルドアップの修正ができないまま試合を難しくした。GKについてどう考えるか。
みなさんはどう思いましたか?