535407☆wall 2025/04/21 01:29 (Safari)
FC東京戦
鹿島戦と同じメンバーで臨みました。
前からよくプレスがかかり、攻撃も良く6分に右からのクロスをハットン選手が頭で上手く合わせて先制します。1-0。
その後も追加点好機がありましたが決めきれず、撃ちきれず。すると17分に右から崩されゴール前で西尾選手がファウルしPK。
これを決められます。1-1。
その後もセレッソが押し気味で試合を進め前半を終了。更に後半も相手に攻撃させず、攻め続けますが得点できず。
71分に中島選手に代えて香川選手、78分にアンドラーデ選手に代えて阪田選手、86分には北野選手に代えてヴエノ選手を投入しますが
18本のシュートを撃ちながらも2点目が取れず、結局ドローに終わりました。

全体にポゼッションも優位で、パス成功率も開幕から80%を超え、攻撃面では好調が続いている。
ハットン選手が徐々に本領を発揮し出し、フェルナンデス選手は、相手チームにとって最も危険な選手になっている。
北野選手も攻守に機能したが、今日はアンドラーデ選手のプレーが今ひとつだったか、ルヴァンはディフェンスで阪田選手は良くなかったが、
ここは前で使って、結果そう悪くはなかった。もう少しアンドラーデ選手は撃つところで撃てず、ドリブルも良くなかったので早めの交代でも
良かったかも知れない。
終盤は、少し細かく繋ぎすぎて、結局シュートで終われないシーンが増えており、シュートの判断が遅く、もっと決めに行くべきでした。
守備はやはりPKのシーンは安易に取られた所は反省が必要だが、62分に左サイドから西尾選手が降りきられたときに進藤選手のカバーが完璧に
決まって、素晴らしい守備でした。
本当に今年のjリーグは特に混戦の模様ですから、次のヴェルディ戦はしっかり勝って上に上がって欲しいですね。
(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る