565312☆ああ 2025/08/15 11:14 (Android)
>>565311
そうかな。俺はセレッソの方こそ再現性の塊に見える。
たぶん怪我人離脱が多くて、チーム構造が崩れることが多いからそう見えるのかもだが。新潟戦の2点目なんか、正に何度も見た形。奪った後に迷わずサイドの裏にボールが出て、中央と逆サイドはクロスに合わせるために走る。で、保持者はまずは中央、駄目なら逆サイドの選手にクロスする。
そして元セレッソの舩木は、クロス前の並走時は迷わずまず中央を消した。で、逆サイドのルーカス側にボールが向かったと判断した瞬間にボールは全く追わずにゴールを塞ぐようなポジショニングをした。舩木がオートマチックな守備をできたのもセレッソの再現性故。ルーカスが冷静だったのか、1/2の選択に成功しただけかは分からないが、再現性故のブロックが起こり得たシーンで、解説の橋本さんもむっちゃ喋ってた。解説者からしたらやり甲斐あるシーンだからな。