577693☆ああ 2025/11/04 00:44 (iOS18.6.2)
>>577691

「現時点のトルガイ中島マルコス」が「香川乾柿谷の全盛期」と肩を並べるなんて烏滸がましいし、「トルガイマルコス」に関しては怪我関係なく、現広島のスタメンからは外れるでしょ。
「トルガイ中島マルコス」が抜けただけで、昨年までのサッカーから一転して、ロングボール・セットプレー頼みの面白みがない球蹴りに変わったのは残念。

トルガイ中島マルコスが仮に必須戦力だとしても、昨年の主力メンバー+ジャーメイン等の補強が出来たんだから、選手が要因ではなく、監督含むスタッフ陣のメンバーor思考そのものに変化があったんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

577694☆紫熊  2025/11/04 07:31 (iOS18.6.2)
>>577693

今年の初めはシャドートルガイ、ボランチ洋太朗ありきのチーム組んでたんですよ
トルガイがスタメンから外れるなんて100パーセントありえませんでした。そしてその役割を補完できる存在はマルコスだけです

去年までのサッカーが出来なくなったのはハイプレスの先導役であるピエロス、川村、大橋の移籍と満田の不振です
実は去年の夏から面白いサッカーとやらはもうやってません。と言うか物理的に出来ません

あくまでポゼッションでの存在感と言う意味でお三方の名前を出しましたが、不快になられたならそこは謝ります
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る