過去ログ倉庫
338226☆ああ 2022/09/11 04:07 (iOS15.6.1)
>>338215
まだやれるってキヨに失礼やろ
338225☆ああ 2022/09/11 04:05 (Chrome)
>>338224
君はどうしたら動員を増やせると思うんだい?文句ばかりじゃなくて解決策を言ってみ
338224☆ああ 2022/09/11 04:03 (iOS15.3.1)
関西4チームで勝ったのはウチだけやけど動員は最下位
上位争いしてるのに残留争い中のの3チームより少ないのは寂しいなあ
対戦相手に関わらずもうちょっと入って欲しいわ!
338223☆オシメーン・コータミー 2022/09/11 03:10 (706SH)
男性 28歳
セレッソ大阪ファン
残り7試合だけど、奇跡的に上位クラブが2〜3連敗することがあると、セレッソにも再度リーグタイトルのチャンスが来るんだよね。
338222☆得点力 2022/09/11 02:38 (iOS15.6.1)
優勝するチームは今日の本田選手は外しましたが川崎さんなら二度目もいれられると思う方が良い
交代に出た舩木選手は軽いプレーしてセンタリング上げさせたし元々本職なんだから反省してもらわなくてはならない
単に彼の対応というだけでなく簡単に良いボールを通されたということは広島さんの森島選手のように決定的なゴールに繋がるパスもある訳で一連の過程は相手がやり方を変えたと言うだけで終わらせると次に繋がらない
前線の圧力プレスが効いていたのかも含めて検討した方が良い思う
338221☆ああ 2022/09/11 02:14 (iOS15.6.1)
>>338217
失点部分については解説も言ってたけど、後半相手が3バックに変更して、両翼を高い位置に上げてきて、サイド突破からサイドと大きく振られて対応が遅れたというのが一つ大きな要因。ミスばかり捉えるのではなく相手も上手かったと思う。
また失点を減らす対策は他にもしていて、小菊さんも言ってるけどリードしているのに縦へ急ぐ攻撃から間伸びしてスペースを与えていたことから、ポゼッションを増やして最後尾を押し上げながらスペースを埋めて攻撃をやり直す練習してきていた。
試合前の練習で多くの時間を割いてポゼッションの練習を執拗にやっていて、「あれ?」と思ったが、リードしているのに間伸びして攻撃し失点する所を改善するための対策をしていた。
ちゃんと分析して対策してますよ。もっと信頼しましょう
338220☆あお 2022/09/11 02:00 (iOS15.6.1)
>>338219
山田はムツキと組ませれば全然やれるとは思う。
ただメンデスとだけは今後、絶対やめてくれ。
今日は山田と組んでないからか分からんけど前よりはだいぶマシだったメンデスも。
絶対相性良くないよ。
338219☆ああ 2022/09/11 01:55 (Chrome)
次、ベンチに山田の名前が出てきそうで怖い
338218☆ああ 2022/09/11 01:52 (iOS15.6.1)
男性
勝ったので良かったのですが、やっぱり後半のラストでの失点はもう少し改善してもらえたらいいですね。実際、1失点後に本田選手?に2点目とられかけましたし。
ただ今日は、ハイプレスだけでなく、ブロックを作っての守備も上手く織り交ぜていたかなと。特に清武選手が入ってからも、連動するボランチなど2列目の状況を見て上手くやっていたように思います。
やはりボランチの台所事情に起因する後半の厳しさはあるので、他の選手の起用など引き続き改善を図ってほしいですね。
338217☆得点力 2022/09/11 01:31 (iOS15.6.1)
逃げ切ろうとしたあの時間に逃げきれなかったことの意味をしっかりとディフェンス面では噛み締めて欲しい
今年は難しいけど残された目標はリーグ制覇
勝ったから良しでは来年に繋がらない
何故あの失点に繋がったのか
皆んなで噛み締めて欲しい
338216☆ああ 2022/09/11 01:25 (iOS15.6.1)
メンデス選手と山田選手になった時は前でのプレスを統率する人がいないことによるバランス悪さが出てたのでないかな?と考えます。
前半はハイプレス、後半の終了間際はブロック?それともハイプレス?みたいな。
そこに清武選手がトップ下に入ってかなり安定がみられましたね!
見えてる世界が違う漢と思ったのと、復帰戦からトップ下なら。なんてたらればもう考えてしまいました。。。
338215☆あお 2022/09/11 01:23 (iOS15.6.1)
やっぱりキヨはまだやれるね!!
今日は素晴らしいプレーも多かった。
あと途中からのパトは流石。
タガート、ムツキも良かったし戦い方も良かった。
ただフナキの失点に繋がったサイド破られたシーンはいただけないけど。
338214☆ああ 2022/09/11 01:19 (iOS15.6.1)
>>338213
ここの人はそんなことも分からない、がむしゃらに頑張れば良いと思ってる
338213☆ああ 2022/09/11 01:18 (iOS15.6.1)
ツートップが無闇矢鱈きハイプレスしたらボランチとサイドの守備範囲はその分広がるし、相手のスピードも使われるからな。
338212☆むん 2022/09/11 01:07 (iOS15.6.1)
>>338209
まさにそうでしたよね
タガートムツキの時とはパターン変えて上手くやってたと思います。
意思統一さえ上手く出来れば前プレだけじゃなくて引いて守る時間も作ってスタミナ回復する時間を作れると思います
↩TOPに戻る