過去ログ倉庫
445440☆ああ 2024/05/12 10:12 (iOS17.4.1)
>>445436
町田からしたら今のセレッソなんてカモやろな
ボール持たせとけば悦に入ってボール無駄に回してそのうちミスしてくれる
445439☆ああ 2024/05/12 10:09 (iOS17.4.1)
水曜町田、中2日で福岡って普通にきついよな。
445438☆ああ 2024/05/12 10:07 (iOS17.4.1)
>>445414
でも田中駿太をアンカー起用確約で獲ってしまってるからね。本人もそこが決め手で来てる訳だし。
そう簡単に今のシステムを変えないとは思うよ。
ただ、プロとしてはアンカー初心者の田中に競争相手もなく不動のポジションにしてしまってるのは問題があると思う。
445437☆ああ■ ■ 2024/05/12 10:05 (iOS17.4.1)
なんか弱い時のガンバみたいやなぁ
彼らは降格枠1で耐えてたけど
今年は3よ。
町田にさえ勝てればチームの雰囲気もええ感じなる思うけどなぁ
445436☆ああ 2024/05/12 10:04 (iOS17.4.1)
しかし、セットプレーに時間を割いてもっとも得意としてる町田と対戦とはタイミングも悪いよな。
本気で対策せんと神戸みたいにボコられるぞ。
445435☆ああ 2024/05/12 10:02 (iOS17.4.1)
ブエノ走らんぶんどんなけ攻撃に違い出してくれる上手い選手なんかと思ったらドリブル出来ないパスはほぼ100%乱れる
多分やけど個がずば抜けてるアタッカーにとりあえずパス出してアタッカーが結果に繋がる仕事してくれるからこそ評価されてたんだろうな。
今んとこセレッソは仕留めるアタッカー居ないしスルーパス出してもレオは追いつかれるからマジでブエノ使えん
日本でブエノ使うとしたらワンサイドゲームで押し込んだ中でブエノはほとんどペナルティアーク付近でボール持てるみたいな展開の中で支配率70%くらい保持できるチームじゃないと無理
445434☆ああ 2024/05/12 10:01 (iOS17.4.1)
最後に笑うのは俺たち
道頓堀を桜色に染めてやる
445433☆ああ 2024/05/12 10:00 (iOS17.4.1)
>>445421
30周年に優勝するとか言っといてちょっと負け出したら低迷期もあっていいとか都合良すぎやろ
思考停止もいいとこ
445432☆ああ■ ■ 2024/05/12 09:58 (iOS17.4.1)
もっと長身で体強いCB補強しないと、厳しいって。
昨日大迫に何回せりまけてんねん
進藤ならあそこまでやられてないと思う
445431☆ああ■ ■ 2024/05/12 09:57 (iOS17.1.1)
町田→福岡→広島
悪夢の2週間にならない事を祈るしかない、 今は、、、
445430☆ああ 2024/05/12 09:54 (iOS17.4.1)
久保とか堂安とか南野はさておき
日本は今まで活躍するのはJユースじゃなくて高校サッカーで育った選手。
高校サッカーの彼らは昔から毎日何十km走らされてる中で育った。
そして高校サッカーは何十km走った上で技術、脳みそからサッカー上手い選手がどんどん多くなってきた。そんなん前提
如何に走りながら貰うか、走りながらスペースを産むのか、労を惜しまず球際戦う。これを刷り込まれてる選手がプロのほとんどのなかで
パスだけで勝つよーなんて黄金期の川崎しか無理。
今のセレッソは足元で受けても、何十km走って球際ガツン行かされてきた選手の餌食でしかない。
網にハマりに行ってるだけ
445429☆ああ 2024/05/12 09:52 (iOS17.4.1)
>>445428
夏頃に鬼の連勝期間来るやん
445428☆ああ 2024/05/12 09:49 (iOS17.4.1)
今のセレッソは去年までの隣と同じ。
序盤を凌げば20分過ぎから足が止まり集中も切れるからそこを狙おう。
445427☆ああ 2024/05/12 09:47 (iOS17.4.1)
直近走れてないのは4月末から連戦で疲労が溜まってるのと、暑くなってきたからだと思う。
シーズン序盤は走れていたし攻守の切り替えも早かったよ。
シーズンは長期戦をマネージメントできるかが監督の手腕やからな。
445426☆ああ 2024/05/12 09:47 (iOS17.4.1)
今年のオフは大金叩いて外国人獲ったチーム多いけどその中でもブエノってダントツで外れじゃね
チームに合ってないわ
エリソンかウェルトンとトレードしてくれ
↩TOPに戻る