過去ログ倉庫
515864☆ああ■ 2025/02/20 12:40 (iOS18.3)
次の湘南戦
元G大阪選手:山口監督、小野瀬、奥野、直也、鈴木雄、鈴木章
元C大阪ユース:池田、平岡
大阪に関わりがある選手:永井、福田
これまた大阪ダービーか?
515863☆あああ 2025/02/20 12:39 (Android)
練習から意識変えてるのええことやん
ホンマに嫌ならインタビューで言わへんやろ笑
515862☆ああ 2025/02/20 12:39 (iOS16.7.10)
>>515858
今は冬で寒いからいいけどこれから暑くなる。その時に攻守休む間もなく走り続ければいくら給水タイムがあるからと言っても脱水症状に近くなる。冬の今から暑さの脱水その状態に耐性をつけるためのものやと思う。ボクサーでも平地の試合で息が上がらんようにする為に酸素の薄い高地トレーニングとかあえてするやん。それと同じ。船木をインタビューではメニューの間のわずか45秒の間に水を取る様に言われてるらしい。水飲んですぐトレーニングやな。
515861☆ああ 2025/02/20 12:34 (iOS18.2.1)
>>515857
選手は入れ替わっていくものに、合う合わないとは?尹晶煥時代の選手ほとんどいないでしょ
515860☆ああ 2025/02/20 12:26 (iOS18.3.1)
休まずにプレス掛け、プレス回避の動き出しをやらされてるのをみてるとキツいと思うわ
ボールがアウトしてもコーチがすぐにボール入れてくるし、ポジション交代も動きながら入れ替わってる
515859☆ああ 2025/02/20 12:25 (iOS18.3.1)
>>515844
すぐに4万人規模とまではいかなくても、四隅を囲うだけでかなり見栄え良くなるんだけどね
515858☆ああ 2025/02/20 12:22 (iOS18.3.1)
>>515853
これ勘違いしちゃいけないのは水を飲ませないのではなくて、水飲む時間をサボらせない為に言ってるんやと思うで
選手に求める切替の速さはここで鍛えて、コーチ達はハイテンションで動作を追い込んでる
だから選手は1番キツいと言ってるんやと思ってる
実際に今までは水飲むふりして足止めてたからな
暑くなれば然るべき時に給水はさせるはずよ
515857☆ああ 2025/02/20 12:21 (iOS16.7.10)
ウチはユンさん初代の「モーレツしごき監督」が合うわ。ユンさんのキャンプ初日「月夜に始動セレッソ大阪」とか新聞に書かれとったし。ハードさはユンさんを超えるキャンプと選手が漏らしていた小菊さんが2代目。3代目はパパスが襲名やな
515856☆あああ 2025/02/20 12:09 (Android)
パパスこれはユンの再来かもしれんな
残ってるユース出身も選手も性格には問題ないし何よりパパスを理解してる畠中がおる
515855☆ああ■ ■ 2025/02/20 12:09 (iOS18.3.1)
>>515854
はーらー痛ぇ
515854☆ああ 2025/02/20 11:56 (Android)
>>515846
落ち着け「バーガーキング」かもしれん
515853☆ああ 2025/02/20 11:47 (iOS16.7.10)
舩木 ボール回すときのポジションとかは厳しく要求されますし、練習のテンポもすごい変わった。練習の合間に「水を飲むな」って言われるときもあって。ユース育ちで「水を飲むな」って展開はなかったので、「何これっ?」ってなったんですけど、意外とそういうのも慣れた。
凄いなパパス。昔は高校サッカーの部活で水飲んだら平手打ちとかあったけど、パパスの指導はムチャムチャ昭和やん(パパスは平手打ちはないよ。読み間違え無しな)。パパス最高。
515852☆あああ■ 2025/02/20 11:32 (Android)
>>515844
前回の改築費以上いるかもしれないから、
それをどうするかが問題……。
515851☆あああ■ 2025/02/20 11:29 (Android)
>>515846
マクドにクレームいれよう
515850☆魚介類の摂取量が減少 2025/02/20 10:53 (iOS18.3.1)
喫煙者がちゃんとルールを守らないから😠
そもそも身体に悪い物を販売していることがおかしいと思う。
体脂肪が減少するとか高血圧が低くなるような🚬
↩TOPに戻る