過去ログ倉庫
547235☆ああ 2025/05/27 18:04 (iOS18.4.1)
また中途半端な制度作ったなって感じ
、少なくとも今のセレッソの育成理論では不要だな
返信超いいね順📈超勢い

547234☆ああ 2025/05/27 18:01 (iOS18.3.1)
小菊の話もうええて
返信超いいね順📈超勢い

547233☆ああ 2025/05/27 17:58 (iOS18.4.1)
u23とかu21を作って何の成果も出てない。
てかそんなん経由せんと直でJ1でスタメン取れるくらいじゃないと、そういうリーグに参加してもほとんどの選手が出ていったからな。

なので経験したから言えるけどあまり必要に感じない。
返信超いいね順📈超勢い

547232☆ああ 2025/05/27 17:54 (iOS18.4.1)
こぎくはFWに過度な守備求めすぎ。何回も自陣ペナ付近まで戻ってくるし、あんなん攻撃で力出されへん
返信超いいね順📈超勢い

547231☆ああ 2025/05/27 17:46 (iOS16.7.11)
U-23でJ3に参加していた時とは違う点が、試合のレベルと相手の本気度でしょう。

ほとんどのチームはU-21の選手が不足しているからユースの選手を数人起用することになる等、トップで出場できないU21世代やユース世代同士の試合は決してレベルが高いとは言えないだろう。
また、J3の時の昇格を目指して全力で戦ってくる相手と違って、練習試合の延長線上にすぎない。

試合経験は積めるだろうが、それが強化に繋がるのかどうか。

U21リーグはまずは様子見でいいと思う。(川崎と福島の関係みたいに下のカテゴリーに提携クラブを作る方が有益だと思う)
返信超いいね順📈超勢い

547230☆ああ 2025/05/27 17:30 (Android)
>>547228
u23の苦い思い出がありますからね。まず遠征費。次に芝問題。最後に若手と言えどもそれなりの人件費がかかること。それらの支出に対して、収入が全く上がらなかった問題。

jリーグも遠征費問題に対しては東西リーグにすることで軽減策を取りましたね。しかし他は未発表。

あと特に難しいなて感じているのは、プロになれるレベルのu21選手をどれほど確保できるのか。やっぱりユースとプロには大きな開きがあり、u23は僅か3チーム参戦であってもオーバーエイジに頼らざるを得なかった。今回は11チームとなると、相当に玉石混交というか、レベルに満たない選手も出るんじゃないかと。
返信超いいね順📈超勢い

547229☆あああ 2025/05/27 17:23 (iOS18.4.1)
男性
U-21 Jリーグに参加しないんですね。
返信超いいね順📈超勢い

547228☆ああ  2025/05/27 17:13 (Chrome)
U21のチームってうちにうってつけのチームかな、って思ったんだけど参加しないのな
レンタルにほいほい出すくらいなら手元で面倒見た方がいいだろ
いくらカテゴリが上とはいえ、出れるかわからないより、同世代同レベルで競い合った方がいい気がする
返信超いいね順📈超勢い

547227☆ああ 2025/05/27 17:00 (iOS18.5)
男性
>>547190
でも夏場80分とかにレオがヘロヘロになりながら守備に走り回ってる時、小菊アホか変えたれよって何回も思ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

547226☆ああ 2025/05/27 15:51 (iOS18.5)
明日は関東のサポに勝利を届けたいね
返信超いいね順📈超勢い

547225☆あああ   2025/05/27 15:39 (Android)
>>547222
察してくれ
返信超いいね順📈超勢い

547224☆則松 2025/05/27 14:51 (Android)
明日はすごく楽しみな試合
勢いにのりたい、すでに乗ってるけど
返信超いいね順📈超勢い

547223☆ああ 2025/05/27 13:55 (iOS18.5)
颯太がCWC出場はアツいな。
ただ、国内にいるうちに、マイクくらいのブレイクは欲しかった。

移籍がチラついてからは、心ここに在らず。
返信超いいね順📈超勢い

547222☆ああ 2025/05/27 13:18 (iOS18.4.1)
>>547221

主語ないからわからん
返信超いいね順📈超勢い

547221☆あああ   2025/05/27 12:59 (Android)
Xの公式引用見てるとレンタル先は考えないといけないですね。いわきさんが1番かと
残留して欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る