過去ログ倉庫
13222☆砂糖菓子◆MBKpJulWag 2021/11/06 23:26 (Chrome)
5122で何もさせませんよの方みたいですね。
ロングボールを自由に蹴らせなければフィジカル勝負にならないのでシウバ真ん中でOK

攻撃面ではそのままだと相手の守備と噛み合っちゃうので何かしらの工夫が欲しいところ。
崩しの部分でどういうアプローチを取るのか楽しみです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13221☆nis 2021/11/06 23:02 (iPhone ios14.8.1)
ハヴァーツ先発は当たったけど、バークリー、シウバは当たらなかったです。笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13220☆プレミア 2021/11/06 22:22 (iPhone ios15.0.2)
チェルシーは今日も勝つぞ!!!!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13219☆bleuJ 2021/11/06 22:22 (SCG03)
んーユナイテッド勝てそうにない、
ただ並べただけの5バックじゃシティの攻撃防げないな
やっぱり応援止めて仮眠取ります笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13218☆テリーマン 2021/11/06 22:10 (SCV40)
チェルシーファンさん
成る程です。
アスピリクエタはチームで一番複数のポジションこなせますね。
逆足WBは多彩な戦術&組み合わせを見せるトゥヘルの事なので十分ありそうです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13217☆チェルシーファン 2021/11/06 21:50 (SO-05K)
テリーマンさん
左ウイングバックが手薄になった場合、
アスピリクエタを左で起用する可能性も
あるのではと思いました。
オドイだと左右のウイングバックの場合、
個人的に守備が不安なので、
アスピリクエタはたしかモウリーニョの時
左サイドバックしていたと思うので、
あり得るかもしれないと思いました。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13216☆テリーマン 2021/11/06 21:40 (SCV40)
やっぱりユナイテッドあかんな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13215☆bleuJ 2021/11/06 21:33 (SCG03)
今日はユナイテッド応援だな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13214☆bleuJ 2021/11/06 21:12 (SCG03)
そういえばサマータイム終わって開始時間が24時になりましたね。
極東の国は夜遅くなって辛いですね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13213☆砂糖菓子◆MBKpJulWag 2021/11/06 19:38 (Chrome)
スタメン予想

GK:メンディ
DF:チャロバ、クリステンセン、リュディガー
MF:ジェームス、ロフタスチーク、ジョルジーニョ、チルウェル
FW:ツィーエシュ、ハヴァーツ、オドイ

相手が442で受けに回る想定なら攻撃面で噛み合わせがいい343で素直に行きそう。

5122にしたら前線4枚でCB、CHに起点を作らせない守備ができるので、後半リードしてたらカンテ、バークリーをIH、プリシッチを2トップ起用して封殺狙いに転換。

WBに中央に入らせる現状だと、中央での渋滞を防ぐために、CFは触りたがる選手よりも周囲がやりやすいように動ける選手の方が良いと思うので、今節まではハヴァーツに頑張ってもらう。

中盤では相手が積極的なプレスをかけて来た時に備えて強引に剥がせるチークの方が優先度高そう。
カンテがいないと困るって展開にはなりにくい相手だと思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13212☆ズマ 2021/11/06 12:48 (CPH1983)
予想スタメン(どうせ当たらない)
       ツィエク

    オドイ   マウント

チルウェル        ジェームズ
  
     ジョルジ カンテ

 リュデ  クリステンセン チャロバー
    
        メンディー

ツィエクの偽9番狙い
バークリー先発もありそう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13211☆テリーマン 2021/11/06 12:16 (SCV40)
マウントの病気は親知らずの感染症だったようですね。今日のバーンリー戦はメンバー入りするようですが。

アロンソは足首の怪我でチルウェルのスタメンは確実。こうなると左SB、左手WBが手薄な感じもしますが。誰か他に適任はいますかね?

今日はロフタス=チークや展開によってはサウールも見たいです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

13210☆nis 2021/11/06 10:56 (iPhone ios14.8.1)
スタメン予想
私はあまりいじらないのではないかと思ってます。
ハヴァーツには休んで欲しいですけどね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る