過去ログ倉庫
13845☆Chelsea 2021/12/12 01:14 (iPhone ios14.8.1)
これは流石にPK
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13844☆砂糖菓子◆MBKpJulWag 2021/12/12 01:03 (Chrome)
審判については、マウントのゴールではアロンソが奪取した場面でファール取らないとか、ジェームスのファールで赤出さないとか、もっとリーズ寄りに判定する余地がある場面を流しているので、どっちかに肩入れしてるってわけではないと思いますよとあらかじめ。
もっと審判の質を上げてくれとは思いますが現状はこういうものと思うしかないですね。

攻撃面では、ことごとくチークが要所で合わないとか、ジェームスが中に入った時に微妙に立ち位置悪くて味方へのパスコースの邪魔しちゃってる場面があるとか、個々の選手に注文はあるものの流動的な攻撃は見てて楽しいし機能していると思います。

ジェームスが中に入り込む→マウントが連動して外に流れるって動きが基本になっているのと、ジェームスが中央で、かつ左サイドに体が向いた状態でボールを受けられるので、結果的にマウントにボールが入りにくいっていうのはあったかなと思います。マウントの動きが悪くて消えているわけではないよと。

このままジェームスの動きをリーズが放置するとも思えないので、相手がどのような対策を打ってくるのか。そしてチェルシーはどのようにそれに対応するのか。後半も楽しみですね。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13843☆bleuJ  2021/12/12 01:00 (SCG03)
最近はなんか自作自演の接戦になり気味ですね。
ファイナルサードへの侵入は100点。
その後のゴールへの動きが組み立てからだとなかなか形にならない。
チーク、ジェームズのドリブル侵入は良いんだけどそこからのパスがズレますね。ジエシュのパスが欲しくなる。
ヴェルナーの縦突破を使う為のパスの出し手が居ないのもな。
ドリブルで運ぶ選手がみんな右利きなのでどうしても右側へのパスになって左サイドのヴェルナーに行かない。
リーズみたく前へ前へ来るチームには裏へのパス狙っても良いと思うんだよなリバプールみたく。
中盤落としからのリュディガーがCBとSBの間にロングスルーパスで走らせるとか、チアゴシウバが真ん中から左へ裏狙うとか。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13842☆小鉢っち 2021/12/12 00:56 (SH-02M)
少ない決定機を決めてくれたマウントは素晴らしいです。どんな形でも後半逆転してほしい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13841☆E.H 2021/12/12 00:55 (CPH1903)
男性
リーズはカード貰わないラインのファールありきで守備してるのが怖いですよね
リヴァプールのエリオットも足首曲げられたし
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13840☆ピカデリー 2021/12/12 00:52 (iPhone ios13.7)
マウント若干消えてたのに流石
ランパードぽかった
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13839☆nis 2021/12/12 00:50 (iPhone ios15.1.1)
内容は全然悪くない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13838☆テリーマン 2021/12/12 00:46 (SCV40)
ヴェルナーへのタックルは危険すぎますね。
これ以上の怪我人は勘弁。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13837☆フリット 2021/12/12 00:45 (Chrome)
メイスー!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13836☆LondonBLUE 2021/12/12 00:44 (SCV41)
マウント流石です!!

てかリーズ荒すぎて怪我が怖い。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13835☆nis 2021/12/12 00:43 (iPhone ios15.1.1)
アロンソこの流れでFK決めてくれ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13834☆29 2021/12/12 00:43 (iPhone ios15.1)
マウントやばいな〜♪
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13833☆チェルシー 2021/12/12 00:43 (SHV40_u)
男性
マウントぉぉぉ!!!!!
こっからですね!!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13832☆nis 2021/12/12 00:42 (iPhone ios15.1.1)
前半の内に追い付けたのは大きいですね。
アロンソもミスを取り返した。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

13831☆tomo 2021/12/12 00:42 (iPhone ios15.1)
男性
マウント!!!
上手すぎる!
アロンソも良いボール入れてくれましたね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る