過去ログ倉庫
14102☆29 2021/12/28 22:58 (iPhone ios15.1)
チルウェル膝を手術するようです。

今季は絶望との事なので冬の左WBの補強は確実なものになりそうです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14101☆テリーマン 2021/12/28 22:07 (SCV40)
チルウェル。どうやら回復はならず十字靭帯の手術に踏みきるようで今季残り試合を欠場。
冬の市場で左SBの補強に動きがありそうです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14100☆bleuJ  2021/12/28 20:41 (SCG03)
こんばんは!
最近忙しくて書き込めなかったんですがルカクの復活は待ちに待ったって感じでしたね。
やっぱり彼は必要。これから後半に向けてゴールを量産してくれると信じてます。

アロンソについて
チルウェルほど器用じゃないのでパスワークが手詰まりになるシーンが見受けられます。
プレイスタイル、年齢などから仕方ない部分だと思います。
アロンソの良いところはゴール前での決定力、高さ、クロス。
それを活かすには右サイドからのアーリークロス、左からカットインしてくれるドリブラー。選手で言うとジエシュ、オドイ。
真ん中でマークを集めるルカクも必要。
万能ではないので活躍にはある程度条件が必要になり守備もカバーしてもらうのが条件です。なのでどんな相手にも活躍するのは難しいかなと思ってます。
開幕直後の活躍ですが、自分の見方はこうです。
攻撃の形を模索してた(ルカク)守備の仕方も模索してた(3322)以上の事がありチーム戦術としての完成度は低かった。
攻守に渡ってタスクがぼやけてたので個のスキルに依存したチーム状態にありその時好調だったアロンソが目立った。です。
アロンソ自身の視点でいえば現在はよりチームの為に動く必要があり得意な形だけやる訳に行かなくなってると言えると思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14099☆青い名無し 2021/12/28 20:33 (iPhone ios12.0)
失点に関してですけど、データ上では現プレミアトップ3のシティ、リバプール、チェルシーの中で1試合あたりの失点期待値(どれだけ相手に決定機を与えてしまっているか)が一番高いのは意外かもしれませんが実は序盤の「プレミア最少失点記録更新か?」みたいな時からチェルシーなんですよね。
何が言いたいのかいうとメンバーが揃っていた時もチェルシーの鉄壁の守備は覚醒メンディーの神セーブにかなりの部分で助けられていたということです。
メンディーは今でも毎試合質高いプレーしてくれていますし全く不満はありませんが、ベストメンバーが戻ってきても以前のような守備のチェルシーを観れるかはわからないと個人的には思っています。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14098☆チェサポ 2021/12/28 15:44 (iPhone ios15.1)
なるほど。

過密日程や戦術的な面で自己犠牲を強いられる場面があったかもしれないんですね。

最近の得点が、サイドからのクロスやPKなど流れからの得点が少なく感じるのもコンディションや使える選手が限られているなどが理由として挙げられるのでしょうか?

攻めの形がサイドからのクロスが最近多いなと思ったので。

トップにハヴァーツやルカクといった収めることが得意な選手がいない事や相手が対策してきている事、ジョジョやチアゴシウバのような縦のパスを出せる人が少ない事、コンディション的な事など理由は多々あると思うのですが、選手が揃えば以前のような負ける事が想像できなかった(失点するかもしれない心配がなかった)チェルシーを観れるでしょうか?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14097☆E.H 2021/12/28 13:04 (CPH1903)
男性
シーズン始まりの頃のアロンソが調子良かった時期は、アタッカーぐらい高い位置を取り、かつ中央に入ってフィニッシャーのような働きをしてたと思います。

個人的な見方ではあるんすけど、
ここ2ヶ月の過密日程で最も攻撃に貢献してたジェームズ ー マウントのラインが攻撃の主要な型になったため、高い位置を取り中にも入るジェームズのポジションのズレを埋めるため、アロンソが低い位置や大外の詰まった位置でしか受けられなけなったのかなと思いました。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る