過去ログ倉庫
21192☆toto 2024/12/31 09:31 (iOS18.1.1)
今日負けたことに関してはディサシのあのパスが全てでしょうけど、まずあっさり先制点を入れられた場面も全体的にプレーが軽い。今年勝ててたのはとにかく点が取れてたから。守備に関しては勝ててた試合も怪しい場面はかなりあったのを得点力でカバーしていただけ。少し点が取れなくなると後ろの脆さが浮き彫りになる。ディサシに関しても去年はチーム全体が良くなかったから隠れてたけど今年みたいにチームの形がある程度見えてくると明らかに実力不足なのが分かった。今年の目標は4位以内ですし何とか4位で折り返せそうなのは良かったけど、連敗すると止まらなくなるのがプレミアリーグの怖さでもあるので踏ん張りどころですね。
21191☆フリット 2024/12/31 06:59 (Chrome)
仰る通り、今この順位にいることはここ2年のチェルシーからしたらポジティブに捉えられること。
勝ち続けたことでそれが当たり前になっていましたが、本来プレミアで無敗を続けることはそんな簡単なことじゃない。
迎える新年、2024年と変わらず日本からチェルシーを応援していきたい。
21190☆プレミア 2024/12/31 06:52 (iOS18.2)
若さが出たね、、点取れないと勝てないよ
ラヴィアはプレス回避と縦パスいれてリズム作ってたから、これだけいないと厳しいかなと。
ククレジャの試合後のイエローで退場など自分たちで自滅してる
21189☆ただのチェルサポ 2024/12/31 06:49 (iOS18.1.1)
2連敗はだいぶ痛いですね
1失点目も軽い守備になってスペース使われていますし、ディサシは擁護の余地がありません
アチェンポンにも出場機会を与えていいように思います。
マレスカも言っていましたが、相手チームがパーマーに強く来るのは当たり前なことで、そこをどう打開するかが課題になってきそうですね。
年末最後に少しムードの悪い終わり方になってしまいましたが、去年や2年前のことを考えれば、この順位でさえ、そう思えるのは幸せなことかもしれません。
2025年の更なる飛躍に期待です
みなさん良い年の瀬をお過ごしください。
21188☆tomo 2024/12/31 06:04 (iOS18.1.1)
あれだけ余裕あった中でこのパスミスはきつい
完全に相手が見えていませんでしたね。ギュスト、リース、アチャンポンと起用できる選手は多いんですけどディサシを使う意味とは
21187☆チェルシーの父 2024/12/31 06:03 (iOS18.1.1)
酷い試合
この相手に2失点
酷い酷すぎる。
今日の戦犯は誰だ
21186☆ただのチェルサポ 2024/12/31 06:02 (iOS18.1.1)
ディサシはキャラとか性格とか嫌いな選手ではないですが、流石にちょっときついですね
パスミスからシュートを簡単に打たせてしまってはもう、、メンタル的にもきてますかね
21185☆tomo 2024/12/31 05:48 (iOS18.1.1)
相手が完全に引いていてスペースが無いんで中々難しい前半になりましたね。ジャクソンやギウを見ているとエンクンクにももう少し前からプレッシャー掛けてほしいと思ってしまう、、、
幸い今日はベンチに選手が揃ってるんで後半頭からメンバー替えてもいいかもしれませんね
21184☆ただのチェルサポ 2024/12/31 05:17 (iOS18.1.1)
ディサシ…
21183☆ああ■ 2024/12/31 00:13 (iPad)
テスト
前へ|次へ
↩TOPに戻る