783☆ああ 2017/11/13 20:28 (LGV33)
一次ラウンド3組の各組1位3クラブと、ワイルドカード1クラブの計4クラブが決勝ラウンド進出というのは、あらかじめ決まっていたことだから、そのことに対して誰も文句とか批判みたいのはしていないと思いますが。それより東海さんも指摘されていますが、前は昇格辞退のクラブは大会自体に参加不可だったので、その方がはっきりしていたのでよかった気がします。また毎年同じレギュレーションだというけれども、以前は12チームが1組3チームの4組で、各組1位の4チームが決勝ラウンド進出、その次が16チームが1組4チームの4組で、各組1位の4チームが決勝ラウンド進出、またその次が12チームが1組4チームの3組で、各組1位の3チームとワイルドカード1組の4チームが決勝ラウンド進出といったようにいろいろ変更されながら開催されてきています。ですからそのことよりも皆さんが言いたいのは、北海道リーグの代表は他の地域リーグだったら、都道府県リーグの実力くらいしか無いということでしょう。