超北海道コンサドーレ札幌掲示板

187908456アクセス
投稿:818515回

現在:199人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
818515☆マグノアウベス 2024/06/07 12:03 (iOS15.5)
このチームにはタフに走れる選手が必要。特に前線3枚は相手DFライン背後のスペースを狙ってガンガン走らないとこの状況は変えられない。ピッチを広く使って相手の陣形を崩す必要がある。今はそれができていないから、相手の守備組織がコンパクトで崩れず札幌は横パスばかりで効果的な攻撃ができていない。結果的に奪われ方と奪われる位置も低いため、守備にも悪影響。健康な小柏がいれば…
返信📷超最新画像📈勢い

818514☆ああ 2024/06/07 11:58 (Chrome)
>>818513

横から失礼いたします。

守備はチャレンジアンドカバーを丁寧にやるようになれば今よりは失点は減ると思います。
また、ボールマンじゃなくそのサポートに入る選手をちゃんとケアすることと、当たる/当たらないの判断を丁寧にすること(無理して奪い切ろうとしないこと)もいまのチームには有用と思います。
1対1で全部勝てていないから失点しているということでもないと言うか、1対1で負けるにはその原因があるのでそこをケアすることで結果は変えられると思います。

ご存じかと思いますが、今期のEL(UEFAヨーロッパリーグ)の優勝はアタランタ(初優勝)でした。
ガスペリーニのアタランタは343(3421)でマンツーマン(札幌よりはもっとオールコートマンツーマン)です。
当然、守備で1対1で負けることも多くあるわけですが何とかなっているというサンプルがあるとも言えます。

あともう1つだけ。
攻撃はどこかにあるタイミングで一瞬の(数的)優位性を築ければシュートまでは行けるということと思います。
ご参考になれば幸いです。

返信📷超最新画像📈勢い

818513☆mizuya 2024/06/07 11:38 (Chrome)
>>818451

やっぱりあなたとは議論がかみ合わないパターンになったな。俺は別に必死になって書いているわけではない。現状を自分なりに理屈だてて
書いているだけ。あなたの基本的な考えはとにかく最後は個で勝てだろう。それは1対1はもちろん、1対2でも、1対3でも個で勝てと言っているようにしか見えない。
もちろん個で勝てるのは一番良いし、最終的には個で勝つことが必要なのは同意する。
ただ、毎回、毎回、数的同数でも数的不利でも個で上回り自分たちの思うがままで中盤の支配ができるなら
一番良いが、今のメンツで5トップをやることの負の部分が目立ってきていると俺は思う。
さらには他のチームと違いその場面(数的同数や数的不利)が多すぎるという問題もある。
それに加えてマンツーマンにさせておいて負の疲労感を与えられ、振り回わされつつ、例えばスカスカな中盤に戻って1対1で勝てというのはどんだけブラックな企業なのか。
何度も書いて悪いが今のメンツで数的同数、数的不利な状況で毎回個で勝てるとは思えないし、どんな状態でも常に勝てと選手に対して無理を強いるのは酷だろう。
これは守備の場合だが、対戦相手はこちらのシステムや、個の能力を冷静に分析し1対1に持ち込もうと常に考えていて、実際にベルディ戦ではそうされて個で負けて失点し続けた。
個で勝てというのはわかるし、ミシャの考えはひたすら1対1で勝てという考えだろうが、今のチームの状態ではいかに数的同数、数的不利にならないようにするのが
監督の考えるベストな方法だと俺は思う。
ゆえに5トップは捨てて、サイドをあまり上がらせずできるだけ中盤を厚くして、できるだけ数的有利の場面を作ってやることが勝利への道だと俺は思っている。
返信📷超最新画像📈勢い

818512☆ああ. 2024/06/07 11:33 (Chrome)
J3中位のチームになめられるってことは
イコール、リスペクトが低いってことだよな…

弱いってツライね…

三上さーん、具体的な強化策をお願いしまーす
返信📷超最新画像📈勢い

818511☆ああ 2024/06/07 11:29 (Android)
>>818503

弱い犬ほど吠えるって有るだろ?
現時点でJ3に浸かってて結局はJ2に昇格出来ないチームの有り様って事で構う必要無し。
返信📷超最新画像📈勢い


818510☆室蘭のK 2024/06/07 11:25 (Android)
男性
さすがに富山さんに負けないと思うけど
甘くみない方がいいな
簡単な相手じゃないと思う
相当分析してきそう
分析されて見事にやられるのが札幌
返信📷超最新画像📈勢い

818509☆ああ 2024/06/07 11:23 (Android)
ウチのゴール裏っていつも自チームには優しくて、相手チームに厳しいからすぐブーイングするよな。
返信📷超最新画像📈勢い

818508☆ああ 2024/06/07 11:22 (Android)
>>818500

絶対ブーイング欲しい!!
返信📷超最新画像📈勢い

818507☆☆ああ 2024/06/07 11:06 (iOS17.5.1)
男性
>>818500

お気遣いありがとう!格上と思わなくて良いよ、ウチはJ2、J3レベルまで落ちぶれてるから!
返信📷超最新画像📈勢い

818506☆ああ 2024/06/07 11:06 (Android)
>>818496

富山戦はいろいろチャレンジしていただろ
決めつけずに丁寧に見直せばわかるよ
返信📷超最新画像📈勢い

818505☆ああ 2024/06/07 11:04 (Chrome)
>>818490

一般論はともかく、こういう状況で何でも話せないのは仕方ないだろ・・・
返信📷超最新画像📈勢い

818504☆ああ 2024/06/07 11:02 (Chrome)
>>818496

まぁ守備コーチを置くってことは守備を改善するってことだけど、いまさらそれを優先しても悩ましいところ。
弱点を減らすって時間もかかるし。

現実的に言うと、いまのチームを改善するアプローチは幾つかあるのは確かだし、他のアプローチから入るのは余裕でありと思いますよ。

もともとヴェルディ戦の大敗は、相手が昇格組だけに不満を募らせた人もいるのはわかるけど、相手が悪かった面もあったからね。
返信📷超最新画像📈勢い

818503☆ああ 2024/06/07 11:00 (Safari)
男性
カターレ富山の板を見ると、相当なめられているな。
徹底的に潰してやらんと、腹の虫が収まらん。
零封はもちろんのこと、昨日の日本代表選のように5点は取らんと気が済まん。
返信📷超最新画像📈勢い

818502☆ああ 2024/06/07 10:41 (iOS17.4.1)
>>818496

プライドが高くて引くに引けなくてそう言ってるだけだと思う
返信📷超最新画像📈勢い

818501☆ああ 2024/06/07 10:39 (iOS17.4.1)
>>818489

そんな事で笑えるとか毎日幸せで楽しそうで何より
返信📷超最新画像📈勢い