>>1014529
青木とスパチョのプレーレベルや脳内思考に周りがついていけてないのが悲しい。
ミシャのオートマチック思考で慣れてしまった選手が多いのかなと。
J1の試合を観てからうちの試合を観ると改めてレベルが下がってしまったんだなと思います。
ミシャはそこに決まりごとを作ってオートマチックな攻撃を植え付けたけど。良い選手はそういうのを自分のプレー思考に変換して次の監督のときでも活かせるようになれるけど、オートマチック思考はいざ自由を与えられると何して良いかわからなくなるという弊害が出ます。
コンビニのマニュアル店員が何か突発的なことがあった時臨機応変に対応出来ないのと似ています。