1073100☆ああ   2025/08/13 15:30 (Chrome)
>>1073089


ミシャサッカーそのものである必要はないし
それは野々村時代から下のユースチームにも浸透させようと動いていた
そこは三上時代も変わらない
だからミシャ監督も長かった(長くなってしまったのはフロントの失態)

「札幌は攻撃的に行く」というのが関係者共通のフィロソフィー

岩政監督も「圧倒」なんて言葉で表現したがシーズンを通して攻撃を体現できなかった
さらには不運ともいえるが、昇格がマストのシーズンだった

もし秋春制移行がなければ、このまま中位でシーズンを終えて
来年、再来年の岩政監督体制もあったかもしれない
…攻撃の形が見えていればの話だが


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る