1074738☆ああ 2025/08/15 20:26 (Android)
女性 84歳
>>1074722
簡単な例を出すわ。
明日はいないけどもしもある試合で近藤君の突破を武器にするなら
大切なのは最初よ。
ここで再現性がある形で近藤君の突破からチャンスを作れば相手は
その試合中ずっと近藤君を意識してくれるわ。
サッカーは心理戦でもあるからよ。
それが意識されていれば最初に近藤君にどういう形でボールを渡すかは
大切よね。ここは拘ったほうが良いわ。
安易に苦し紛れに近藤君を使うとダメなの。
サッカーはこういうことの積み重ねよ。
それが相乗効果でボディブローのように効くものよ。
だからチームとして徹底して狙うことが攻撃サッカーをするコツよ。