1104089☆あた 2025/10/27 23:48 (iOS18.6.2)
吉原宏太も言うようにサイドの質の差はすごい感じたな

近藤がチャンスメイクしてくれてるのはわかるけど、
特に齋藤選手とうちのWBとの強弱は明確だった。
齋藤選手はゴラッソに加え、効果的な持ち運び、キープと突破の判断、ロストの少なさ、素晴らしかった。

近藤はどんなに突破してもクロス悪い、守備では穴になってるし、判断が悪く細かいところでロストが多い。
周りの動きも良くはないんだろうけど通れば1点ってシーンでラストパスが通らない、合わない。

あとは水戸はシンプルな4ー4ー2で選手に迷いもなくサイドハーフへのサポートがしっかりしてる違いはあるけどサイドに関しては個人の質で劣ってたと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1104094☆ああ 2025/10/28 03:03 (Android)
>>1104089

周りを多少フリーにしてでも、近藤と高嶺さえ抑えればほぼ失点はしないって思われてますからね。高嶺はポジション的にあちこち動き回るから捕まえづらいけど、近藤を抑えたかったらサイドで持った時に縦と内を2人でそれぞれ抑えれば良いだけ。近藤クラスの突破力があっても、縦だけ、内だけに気を付けて守れるならそれほど抑えるのは難しくない。周りに怖さが無いから、近藤に集中して守られてるんだと思う。近藤が一番怖いのはゴールライン際からの切り込みだから、そこは一番ケアされてますよね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る