177765☆20nen 2019/03/16 14:21 (none)
男性 65歳
フラッグ振りにおねがい
熱烈ゾーンの方にお願いです 当方はゴール裏の上段着席ゾーンで観戦応援している者です。本当はスタンディングで応援できればいいのですが歳のせいか膝と腰が・・・2時間は辛いというか不可能です。また小さな孫と一緒に観戦しているのでスタンディングのゾーンはちょっと無理なのです。そこで大きなフラッグを振って応援している方にお願いなのですが、フラッグを振られるのはかまいませんし、おおいにやっていただいて結構です。ただのべつくまなくずーっと試合中振るのは勘弁していただけないでしょうか。ほとんどの方はTPOをわきまえて振ってくれているのですが、ゴールの真後ろの前から5段目ぐらいの大きな黒いドクロの絵のついた旗を振っている方がずーっと試合中休みなく振っているので後方の者にはゴールがほとんど見えません。(ご自分はバッチリゲームやゴールシーーんは見えているようですが)後方の者にはまったく見えません。先日も後半のゴールシーンはまったく見られませんでした。孫もせっかく来たのにゴールの瞬間が見られず残念がっていました。応援でフラッグを振られることには何の文句もありません。ただTPOを考えていただきたいのです。ドクロのフラッグ以外の方はゴール裏でも考えて振ってくれています。お気づきの方やお知り合いの方一言注意願えないでしょうか。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る