201883☆ああ  2019/07/14 10:06 (iPhone ios12.3.1)
誤解を恐れないで言うのであれば
負けた時は悔しい顔が見たいですね
むしろサポよりも悔しがって欲しいです

なぜそう言う姿勢や顔が見たいかと言うと、この悔しさを必ずバネにして強くなってやるって言う意思が少なからず伝わるからです

負けたのに笑顔を見せられると、この敗戦をどう考えてんだろう
サポが悔しがってるのに選手が笑顔ってこの敗戦から何かを得る気持ちがないんだろうかってプロ意識を疑い今後の応援のモチベーションにも関わりかねないと思います

もちろん笑顔の後に一人の時間に色々考えることもあるでしょうけど、やっぱり見えてるところで悔しさが見え方が応援する身としては選手に対して一緒に戦って行こうって気持ちになりやすいと思います

自分は現地参戦組じゃないので、試合後の荒野が笑顔どうやこうやはわかりませんが、仮に練習を見に行った時に、今のような行き詰まり中に選手が笑顔で談笑しながらボール蹴ってたらちょっと思うところはありますね

返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る