231109☆no.14 2020/02/11 08:59 (iPhone ios13.3.1)
男性
うちは今年は目立った補強もせず代わりに「チームの熟成と新戦術ハイプレスのトライで更なるチーム力の向上を目指す」と表明してトレーニングしたが結果がついてこず、監督も報道で「準備ができていない」のコメント。
だからサポーターの不安にどんどん拍車がかかる。
でも、待てよ。
去年も同じだけど、タイトルとかACLとかいう前にうちの経営規模ではやはりまずJ1残留→1桁順位→ACLから始めなければならないのでは?
二年連続で一桁順位、準優勝とミシャは確実に結果を出しており、サポーターの期待や要求もだんだん大きくなっているから、監督としてはその期待に応えるべく選手に更なるレベルアップを求めたがなかなか上手くいかない。
監督の理想とするサッカーに選手がなかなかついてこれず、補強ができない以上は成長を待つしかない。ミシャは今年、この戦術に覚悟を持ってトライすると言っている。上手くいかなくても変える気はないだろうし、私も監督が中途半端に戦術をコロコロ変えるよりその方がいいと思う。
ミシャは実績からも、うちに居るのが奇跡なくらい優秀な監督という事に変わりはない。
ミシャの覚悟に選手やチーム、サポーターも覚悟を持って向き合えるか?
今年のコンサドーレはまさに『覚悟』が試される年なのかも知れない。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る