646447☆あああ 2023/06/25 04:42 (K)
俗に言う「ミシャ式」をベースとして戦うのは異論ありません。相手守備陣が深く下がり、スペースが無いときに打つ手がない場合に打開策が必要ということです。
スピードスターを最前線に置いた試合でも、裏抜けするスペースが無いから、どん詰まりになって停滞→横パス回すだけ→上背ない選手にグラウンダーのクロスがよく見られる場面。
ここにハイボールで主導権を握れる選手を(ただしハイクオリティな選手に限る)2,3人投入できれば、空いてはクロスの出し処を潰すためにラインを上げてくる。つまり、力ずくで相手の守備を押し上げることができる可能性があります。
W杯オーストラリア戦で観たようにです。
つまり、何を言いたいかというと、選手交代枠が5つある条件を最大限に生かすため、様々なタイプの選手を保有するのもアリかなという個人的意見でした。
ミシャ式と空中戦を組み合わせて相手を揺さぶることができれば、札幌のサッカーは更に攻撃で魅せるチームになるような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る