655347☆ああ 2023/07/10 12:56 (iOS16.5.1)
>>655346
そのエージェントと契約しているのは選手だし、オファーが来ても決めるのは選手だからね。
売り込みにしても選手の希望を聞かず勝手に活動はしないでしょう。
それで選手が「何勝手にやってんの?行かないよ。」と、言ったら動いた分のコストをエージェントが損するだけだし。

情報をメディアに流してる可能性は否定出来ないけど、それで信用問題になるなら選手側から切ればいい話しだし。

元選手といっても新規参入のエージェント如きに違約金の設定でいい様にやられてるなら、それはクラブがプロの仕事出来てないというだけ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る