672253☆ああ 2023/08/15 11:50 (iOS16.1.1)
>>672241
ヒールになりたいんだね、キミは。
「今日は北海道までよく来たね!
お互い正々堂々試合しようぜ!
よろしく!」
…ってくらい爽やかにやるのがスポーツってもんだろ。
試合中のラフプレーやアンフェアなプレーに対するブーイングは、まさに上の「」に書かれたことに反するからブーイングに値してんだよ。
まぁ何にでもかんにでもブーイングするのは、性根が好戦的なヤンキー、荒くれ者、不良、チンピラと変わらねぇよ。
バチバチやり合う雰囲気を作るのは試合始まってからだろ。
某関東チームが他サポから評判悪いのも、イメージ悪いのも、何にでもかんにでも敵対心無駄に煽ってヤンチャしてる俺カッコいい的なダサい価値観をまとった言動繰り返してるからだよね。
それなら、相手へのリスペクトと歓迎の気持ちで迎え入れて、スポーツらしく爽やかに戦ったほうがよっぽど好感持てるし、周りからのイメージも高まるし、無駄に何の生産性もなくトンガッテルやつらよりよっぽどカッコいいし、サポも増えるわ。
アンフェアなプレーやラフプレーに対するブーイングとは訳も価値も意味も違うんだよ。