700120☆sh 2023/10/01 17:45 (K)
2018年ってすごかったですよね
外国枠がミンテ ソンユン ジェイ(提携国でチャナ) ジュリーニョヘイスはその年は活躍してないですけど17年には出場数の割には得点もそこそこあったし
何よりベテランが頼もしかった
川崎やC大阪、大宮で100試合以上j1経験ある横山選手
マリノスで主力はってた兵藤選手
鳥栖から来てくれた早坂選手はそれまで毎年20試合以上出ていて経験豊富でしたし
石川選手も新潟仙台でバリバリ出てましたし
その他にもスゲさん河合選手伸二選手稲本選手(ジェイ)とセンターラインに見本となるような選手が多かった気がします
今のコンサドーレはMFは宮沢駒井伸二コバ兄が見本となるベテランがいますがDFは福森しかいなくFWにいたっては見本となるj1出場多い選手がいない状況です
他のクラブで複数年バリバリ出ていた選手はコバ兄駒井浅野岡村とGK2人なのでj1に定着してきているチームの割には少ないです
もちろん自前の選手や大卒もコストがそんなにかからずいいと思うのですがj2レギュラークラスの選手でも契約のタイミング次第で大きな移籍金を払わなくても獲得狙ったりできると想うのでもう少し選手のバランスを均したほうがいいのではないかなと思ってます コンサドーレだけだとレギュラーで出れるのは毎試合11人だけですし
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る