702387☆ああ 2023/10/15 18:57 (K)
オンラインミーティングに出ていたが、様々な質問に詳細に答えていたのは良かったし、初めて分かったこともあり、その点はすごく良かった。
しかしながら、再三言い続けてきた「このスタイルを変えてはならない」「チャレンジを続ける」というような方針はここでも色濃く打ち出していた。もちろん「後半戦順位最下位」というワードは出てこなかった。
今日改めて分かったことは、三上大勝という人物は「穏やかな独裁者」なのだと思う。人あたりもよく丁寧なのだが、何を言われても主張を変えない頑固さも常に持ち合わせている。
「GMと代表取締役」の兼務について質問していた方がいたが、その点に関しては実務家として動く側面と経営者として意思決定する側面があり、今は両方を三上が兼ねている部分がある。
「4人の執行役員がいる」という話をしていたが、結局三上が様々知りすぎているため、その執行役員がどれだけ三上に意見しても、結局変わらない側面があるのではないかという危うさは感じた。
せめて、経営者として意思決定する人物は別におかないと、本当に三上大勝の独裁になるのではないかという危険性を感じた。