707794☆ああ 2023/10/29 15:12 (K)
男性
武蔵は居心地の良い札幌はイヤって出ていったのだから戻れないしょ
‡
札幌にいた時、居心地はすごく良かったし、逆に居心地がいいままでこの先の成長があるのかな、と考えた。『もう一皮むけるためにはタフにならないと』と思った。だから、海外でチャレンジしたいという気持ちが芽生えました」
初めての海外で待ち受けていたのは、まず自分を出す、ということ。これまで自己主張が得意な性格ではなかった。英語も堪能ではない。当初はチームメイトの言動に衝撃を受けた。
「自己主張しないと試合に使われなかったり、自分の特徴が分かってもらえなかったり、印象にも残らないし、自分の意見がないのは向こうではマイナスになる。それが合ってようが間違っていようが、言うということが大事だし、聞く側もまずは受け入れる。初めは難しかった。英語もそこまでできなかったし、でも人としても成長できたかな。みんな自分の意見をすごく持っていた。チームメイトで仲いいヤツがいたけど、そいつは『新型コロナ禍でマスクとか意味ない』と。監督に何を言われようと、ミーティング中にマスクしてくれと言われてもしない、と。自分の意見を持っていて、俺はこう思うからマスクしないと言っていた。それが合っているか、間違っているかとかじゃなくて、個人的にこう思うというのを主張していてすごいな、と思った」
その姿は鈴木にとってカルチャーショックだった。自分自身も「衝撃を受けたからこそ、やらないと」という気持ちを駆り立てられた。