708503☆イリ 2023/11/01 08:31 (iOS16.1.1)
>>708457
チャナ三好シャビエル→チェック浅野が来ましたし小柏青木駒井がいるので優先度低い
⇩
チェックも浅野も、チャナ三好シャビエルのようなスルーパスやチャンスメイクが得意な選手ではないですよね。
ミシャサッカーには決定的なパスを供給できるシャドーは必要です。
今それがいないから、ゴール前まで行って人数いるのに、コネコネしていつシュート打つのってなってるわけですし。
なので、優先度めちゃくちゃ高いです。
ジェイ→韓国代表ゴンヒ補強したり外国人sや大嘉や大森君などトライはしているので不満はあれどジェイレベルはよほどお金かけないと難しい
⇩
0トップをやらなきゃいけないようなFWしかいないなら、それは補強ではなく補充です。
フロントは金をかけてでも獲得しなければいけません。それがまさに「フロントしっかりしてくれ。」と思う所以です。
数多の移籍金を得たのだから、そのお金で本来は穴埋めの補強をしなきゃいけなかったのに。
金が無いなら無いで、無駄遣いせずに使うとこに使わなきゃいけなかったのに。
高嶺→それこそ馬場ちゃん補強してますので荒野宮沢福森駒井と高齢化気味ではあれど枚数はいる 深井の稼働率が良ければいいんですけど
⇩
馬場ちゃんについてはおっしゃるとおりでした。
ここは補強要りませんでしたね、失礼しました。
金子の補強自体はしていないですがすでに大学生を複数取っているので(田中選手木戸選手)成長次第
⇩
田中も木戸も右ワイドでしたっけ?
木戸は左またはシャドーで使われてましたよね。
宏武を出した時点で、補強すべきポイントだったのは明らかでしたし、蓋を開けてみれば金子いなくなってから数的優位を作れなくなり、戦術が崩れ、立て直せるような選手もなく、得点力はガタ落ちでした。
これでは、たしかにミシャの言うとおり、積み上げなんかできっこありません。
ましてや、良い選手は移籍して代わりを取らないからどんどん選手が小粒になっていく。
他所のチームは例え数人の主力を抜かれてもしっかり補強をして、積み上げができているから年々強くなる。
これでは、成績が上向かなくて当たり前です。
監督の問題ではなく、明らかにフロントの責任です。
ただ、シーズン中にスポンサーを多く獲得してましたから、この冬の大鉈に期待してます。