708977☆ああ 2023/11/04 08:43 (K)
>>708967
コネコネしてるのはミシャのせいではない。先制したり複数得点差で勝っているときは、基本、下からつなぎながらのビルドアップ、前線からのプレス、ボール取ったら素早いショートカウンターでシュートまで持っていくのが早くできてる、まぁ相手が点取りに前に出てきてるからね。選手の資質、性格なのか…
コネコネが始まるのは決まって先制されたり複数点のビハインドのとき、確実に一点取って追いつきたいがためなんだろうけど…シュート打てるタイミングで慎重になりすぎて2手3手シュートを先延ばしにしてるような感じ。その先延ばしにしたせいで相手ディフェンスが戻ってしまうしパスミスや味方同士の意識のズレなど意思の疎通がはかれない、後半特に疲れてくると顕著に現れる。あら〜のの理由の分からないヒールパスのように味方だましてどうすんのってゆうパス。シュートを打たねば、まずは枠内に打てばハンドなり、浅野の今季10点目のように宇宙開発だったのが相手にあたってフリックしてゴールしたりなにかがおこるのに…、早めに打っても宇宙開発ばかりか……みんなイライラするよね。出てる選手で自滅してるだけ。