709651☆あああ 2023/11/05 08:47 (K)
福岡の長谷部監督は間違いなく有能。バランスの取れた戦術、的確な選手交代と能力が高く映ります。バランスの良い監督という印象。
バランスの良い監督は、勝手なイメージではクラブによって適合の有無が別れる。というのは、良くも悪くも選手ファーストなので、戦術がブレる事が往々にして見られるから。
ミシャ監督は、攻撃に全振りした「わかりやすい」戦術。だから、次の監督は森保監督のように、目に見えて足りない部分を補う「作業」を進めることになる。
それをレベルアップというのかどうかは置いておき、成績の向上は可能性としては、少なくないと個人的には予想します。

ただ、大事なのはクラブがどうあるべきかを明確にすること。以前のガンバ大阪は破壊的な攻撃力をウリにして、リスクヘッジに手を付けずにJ2降格…。 現在のエンタメ性の高い試合はガンバに似ている部分はあると思いますが、クラブは「観客を惹き付ける」クラブを作るためにミシャ監督を招聘したことを考えると、今の状況は悪くないのかと思います。

J1掲示板でも「札幌の試合おもしれー!!」と投稿が多く見られた今季を経て、どうやって強化を図るか三上さんに期待します。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る