714597☆ああ 2023/11/29 08:22 (iOS17.1)
例えばエミレーツ航空がスポンサーしまーすって言ってきたらどこのチームでも飛びつくだろーな。
失われた30年、デフレに慣れきった日本経済をインフレに舵を切るのはなかなか難しかった。なぜなら国民の理解が得られづらいから。安いは歓迎される(デフレ)けど高いは歓迎されない(インフレ)そういう政策を主導してきたツケが現在払わされてる。
日本国内の企業は世界との競争力は今はもうほとんど無い。いつのまにか高くなった原材料を輸入して、企業努力という名の労働搾取をして製品を安く売る。他国に技術を盗まれ、原材料生産国が同等の品物を製品し売れば日本製品はその価格帯で勝負できず世界シェアをどんどん奪われ、東芝みたいなことになる。
誰がこんな未来を想像しただろうか?
日本の未来はウォウウォウウォウウォウ世界に羨むイェイイェイイェイイェイ とはならなかったな。
ただし!人間力は世界最高水準だからまだ巻き返す余地はある。外国資本に頼りその資本で巻き返す!ことをしようとはしないのよなこの国は
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る