714598☆ああ 2023/11/29 08:30 (K)
Jリーグでは外資がクラブを直接買えない規定があるはず
だから例えばOpenAIという米国の企業が資本参加したいときはOpenAI Japanって日本法人を作ってそこがクラブに投資
理屈では、このときそのOpenAI Japanって会社はOpenAI100%保有にもできるし、うち30%はホクレン保有10%は北ガス保有みたいなことも可能
人口減少と高齢化で道内企業の業績も悪化するところがそこそこ出るから誰かを排除するより上手く活用する方が得策かもよ