721570☆ああ 2023/12/10 13:49 (K)
>>721550
現実的には例えば東京神奈川でマリノス川崎瓦斯に勝ってユース連れ帰るとかまず無理やね
でも東北なら(青森山田や仙台に勝って)できるかもって感じかな
その超拡大版がマリノスやシティグループのデータベースやしね

ただアンダーの選手って試合見ないと素材わからんから人海戦術になるで笑
そこが悩ましいかもね

自分もある県で長く中高大学生の指導してたけど上位の指導者は市内のそこそこの選手はほぼ全員知っているよ。県内でも主力級はほぼ知っている。
ずっとそれやってるからいまはレギュラーじゃなくても早熟で沈んだり伸び悩んだり長所はあっても課題が埋まらない子もほぼ把握しているし、相当範囲はそれぞれの性格も知っている。
小中のチームだとだいたい年に70-100試合やる(選手は入れ替わり)し、前後の試合とかも見るから、お互いそんな感じ。
ただそこからがいろいろ難しいイメージ


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る