721904☆ああ 2023/12/11 13:32 (K)
>>721900
たぶん大きく誤解していてミシャは「相手と間を開ける抜かれない守備」ではなく、「距離を詰めてボールを奪う守備」を求めているだけと思うよ。
トップレベルの基本は奪う守備。それだと抜かれて大きなピンチを招くことがあるから国内だと「抜かれない守備」をさせる層が多いけど、上のレベルだとそれでは相手へのプレッシャーにならないから「奪う守備」をする。
「抜かれない守備」と「奪う守備」はリスクが全然違って選手も怖がるからコーチング側は「詰めろ」「奪え」「奪いきれ」と強調して意識付けするよ。
たぶん勢いにまかせて体当たりしろとか足引っ掛けろって言ってる訳じゃないよ。「抜かれない守備」の見本がないなら「奪う守備」が徹底されていて何より。