734900☆ああ■ 2024/01/09 09:00 (K)
>>734892
仮に金子がザグレブに移籍するときに、金子/コンサ契約解除で金子に債務不履行による支払い義務(債務)が生じるとしたら疑問が2つあるので教えてください。
金子の移籍金はこう報道されているけど買い取りオプションはザグレブ(という法人が)金子本人から(債権じゃなく)債務(借金)を買い取るの?
<なお金子の期限付き移籍に関する契約内容については、『Sportske novosti』がクラブ関係者から聞いた情報として「レンタル料40万ユーロ(約6200万円)、買い取りオプションの設定額は130万ユーロ(約2億円)だ」と伝えている。>
企業が債務(借金)を買い取るって普通に合法なの?
もう1つ。金子に約2億円の債務が発生しザグレブが肩代わりするとしたら国内税制だと金子は2億円の寄付金を得たのと同じだから相当の納税が発生するよ。一時所得でも雑所得でも2億円だと税率45%だから9000万円を金子自身が納税することになるけどこれだと金子の年俸の手取りを越えるよね。
そんな無理な仕組みにしている理由はなぜ?