751361☆ああ 2024/03/03 13:07 (Chrome)
色々な意味で今は停滞してる気がする。戦術に関しても熟成するわけでもなく最後は個の技術頼みみたいなところあるし、補強に関しても抜けた選手の穴埋めがメインであとは新卒かサブ要員でレギュラーを脅かすような選手の補強が少なすぎると感じる。選手を悪く言いたいわけじゃないけどこのポジションにはこの選手がいるから大丈夫って感じで長くいる選手はレギュラー確約みたいになってて競争相手もいない。よくお金がないって言ってる人いるけどそういう補強もできないほどないわけでもないし鳥栖だったり湘南、福岡あたりだってうまく補強しててJ2からも積極的に引っ張ってきてるしね。
キャンプで怪我人毎年続出してるのもミニゲームばっかやってるせいで接触プレーが多いからなんじゃないのかな。最終的に帳尻合わせて今年も残留できるかもしれないけど正直そろそろ新しい風を吹かせるフェーズに移らないと行けない時期が来てるんじゃないかな。