756503☆相手の術中 2024/03/13 08:46 (Chrome)
町田戦は、サッカーなのかラグビーなのかわからない状態になることもあるので気を付けて下さい。
中盤での攻防においては、(町田は)ボールを奪取し、つないでボール保持、ビルドアップなどというプレーはあまり見受けられません。とにかく、ポーンと前上空へ蹴り上げるプレーが多いです。そして勝負はボールの落下地点で起こります。落下するボールの奪い合いにおいては絶対負けないようにして下さい。ここで負けて、さらにポーンと前線へ蹴られ、走り込んだ町田FWに渡った瞬間、他の前線の選手もPA内に入ってきます。
町田戦は、試合の始まりから終わりまで、とにかく落ち着かないです。落ち着かせないようにやるという戦術でもあると思います。
町田のロングスローの時は、鹿島がやったように、札幌の選手一人をライン際に付かせ投げにくいようにプレッシャーを掛けるというのも手です。(相手が投げる瞬間、ジャンプする)
町田は、シンプルではあるが強度のあるプレーを90分間徹底的にやってきます。
まだ日はあります。
十分対策を練って、絶対勝って下さい。
ご健闘をお祈りします。
他サポです。失礼しました。