777128☆ああ■ 2024/04/16 11:29 (K)
>>777122
セットプレー含めて、札幌時代の福森のキックからゴールに繋がるシーン見てると大体は都倉、ジェイ、進藤でたまに宮澤とか深井が出てくるかなくらいなんですよね。
都倉、ジェイ、進藤に共通して言えることはみんな身体をなげうってでも競り勝ってるということ。身体ごと突っ込むことで強いヘディングを生み出してますね。
今の札幌でDFごとゴールにぶち込むような勢いで行ける選手居るかなって考えるとそこが減った差はあるかなと思います。
出し手というより受け手の問題ですね。
ミシャのサッカーに合う選手でリストアップするとヘディングの強さって重要視されないのでチームから受け手が減ったという見方は出来るかもしれませんね。